プーケットlog

日本食

プーケット各所で楽しめる!移動販売キッチンカー「たこベアー」の絶品たこ焼き

プーケット各所を巡る移動販売キッチンカー「たこベアー」。当補習校の国際部が毎月出店しているPSU(プリンス・オブ・ソンクラー大学)でもお馴染みの存在ですが、先日プーケットタウンで見かけたので、思わず立ち寄ってしまいました!「たこベアー」のた...
日本食

プーケットで出会った“侍”の味!『IZAKAYA SAMURAI』に行ってみた

「ここ、本当にタイ?」店内に足を踏み入れた瞬間、まるで新橋かアメ横にタイムスリップしたような感覚に襲われる。そんな不思議な居酒屋が、ここプーケットにあった。その名も 『IZAKAYA SAMURAI』。 日本人オーナー?それともタイ人? ま...
日本食

プーケットタウンで日本風の焼肉を食べたくなったらココ!Yakiniku Koku に行ってきました。

タイ産の牛肉なので多少の硬さはあるものの、コスパは良く、日本風の焼肉をしっかり味わえます。お店の雰囲気は高級感があり、炭火で焼くスタイルなので、本格的な焼肉体験ができます。ただし日本人として正直なところ、惜しいのがタレ。味をインターナショナ...
絶景/映え

【プーケットタウンの壁画巡り】映える撮影スポットとして大人気!

プーケットといえば、美しいビーチやリゾートのイメージが強いですが、実は「プーケットタウンのストリートアート」も大注目の観光スポットなんです!中でも、特に前国王ラーマ9世(プミポン国王)の壁画は、多くのタイ人観光客が訪れる人気のフォトスポット...
アクティビティ

中国旧正月で大盛り上がり!ワット・チャロンの熱気を体感してきました

「これが本当に寺院のお祭り?」そう思わずにはいられないほどの熱気と活気に包まれた、プーケット最大の仏教寺院 「ワット・チャロン」。中国旧正月の祝祭ムードの中、訪れたこの寺院では、驚くほどの賑わいが広がっていました。当日は大スターのライブも開...
暮らし

タイのどこにでもある“あの”石の机、いざ買おうとすると見つからない⁉︎【プーケットでの入手方法】

「タイのあちこちで見かける、あの石の机、知っていますか?」家の前、路上の休憩所、公園、寺院の片隅…。まるで街の一部のように存在する、頑丈な石のテーブルセット。でも、いざ買おうとすると どこにも売ってない⁉︎これは実際にプーケットで石の机を探...
タイ料理

ミシュラン・ビブグルマン認定!隠れ家シーフードレストラン『Mor Mu Dong』の魅力とは?

密林の奥に潜む、地元民が愛する名店 静かなソイ(小道)を進み、左折してその突き当たりへ——そこにひっそりと佇むのが、知る人ぞ知るシーフードレストラン『Mor Mu Dong』。もしこの店の存在を知らなければ、まず辿り着くことはないでしょう。...
タイ料理

「ローカル食堂」の概念を覆す!ミシュラン掲載の隠れた名店で味わう極上タイ料理『Khrua Ohm』

ミシュランガイドに載っていなければ、決して足を踏み入れることはなかったかもしれない——そんな一軒のタイ料理店が、私の食体験の概念を大きく覆した。外観は、まさに「ザ・ローカル食堂」。どこにでもありそうな、特別感のない佇まいだ。しかし、いざ足を...
イタリアン

「La Gaetana」で味わう至高の南イタリアン体験

それはまるで南イタリアの家庭に招かれたかのような、温かさと優雅さに包まれた時間でした。「La Gaetana」は、たった6卓の小さなレストランながら、その魅力は計り知れません。シックで落ち着いた内装は、まるでイタリアの家を訪れたかのような居...
暮らし

プーケットでオリジナルTシャツを作るなら「ME LOGO」がおすすめ!

「オリジナルTシャツを作りたい!」と思ったとき、どこに頼めばいいか迷ったことはありませんか? プーケットで手軽に高品質な仕上がりを求めるなら、答えは一つ――「ME LOGO」です。 高品質×リーズナブル:タイで作るTシャツの魅力 世界的な物...
タイトルとURLをコピーしました