ピピ島ツアーの盲点!集合場所には「自力で行く」が正解な理由

アクティビティ

「せっかくのピピ島ツアー、ホテル送迎付きなら楽ちんじゃない?」
そう思って申し込んだあなた、実は 時間を大幅にロスする可能性 があります!

確かに、多くのツアーではホテル送迎がついています。しかし、これは 乗り合い方式。つまり、他のツアー参加者のホテルを順番に回ることになるため、移動時間が大幅に長くなります。

  • 行き:無駄な寄り道で集合時間ギリギリに…
    「ホテルのロビーで時間通りに待機していたのに、送迎車が来たのは30分後…!」なんてことも。
    その後、他のホテルを回っているうちに、集合場所に到着する頃にはすでに出発直前なんてこともあり得ます。

  • 帰り:疲れているのに1時間以上待つことも…
    ピピ島巡りで大満喫した後、やっとの思いで港に戻ってきたら、送迎車待ちの大行列!運が悪いと 1時間以上待たされる こともあります。
    さらに、乗れたとしても他のホテルを経由していくため、ホテルに戻るまでにさらに時間がかかる という二重苦…。

時間を大切にするなら、集合場所へは自力で行くべし!

ピピ島ツアーの集合場所としてよく使われるのが 「ボートランプ桟橋」。できるだけ タクシーや自分の足で直接向かうのがベスト です。

もちろん、ツアーによっては集合場所が異なる場合もありますので、事前にしっかり確認しましょう。

ピピ島を最大限楽しむために、移動の無駄を減らすのがポイント! 集合場所へは、ぜひ自力で行くことをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました