このたび、タイのシラチャ日本人学校を表敬訪問いたしました。シラチャは、世界一の日本人密度と言われる場所として知られ、2009年に設立されたこの学校も、その日本人コミュニティの中心的存在です。今回の訪問では、学校運営や生徒たちの学びの環境についてお話を伺い、大変有意義な時間を過ごしました。
タイには、日本政府の援助を受けている日本人学校が二校あり、補習授業校も二校存在します。特に興味深いのは、その支援体制。バンコク日本人学校がチェンマイ日本人補習授業校を、そしてシラチャ日本人学校がプーケット日本語補習授業校を後援しているという事実です。私たちプーケット補習校にとって、シラチャ日本人学校は非常に重要なパートナーであり、今回の訪問は、その絆を再確認する貴重な機会となりました。
シラチャ日本人学校の教育環境は、タイにいながらも日本と同じ質の高い教育を提供しており、生徒たちは充実した学びを得ているようでした。私たちプーケット補習校も、このような支援体制のもとでさらに発展し、日タイ両国の架け橋となるべく努めていく所存です。
へぇ~シラチャってそんなに日本人が集中しているんだね!

たろくん
補習校マスコットキャラクター
ね!バンコクがチェンマイ、シラチャがプーケットという
構図も興味深いね☆
構図も興味深いね☆

はなちゃん
補習校マスコットキャラクター
コメント